年末年始でサブスクの見直しを進めておりました。
仕事で使うadobeやOfficeなどは別として、削るだけ削ったのですが、DMMのポイントが余っていたので、魔が差して「GAME遊び放題プラス」に加入していました。サブスクで旧作エロゲーが遊び放題! なのは魅力的ですが、月3000円はやや高め。
ーーというのも以前も使ったことがありますが「ん? これ年間で3万6000円⋯⋯。同人ゲームや書籍を買い漁れる値段じゃね?」と気付いてしまったわけです。なので、今回も2月まで遊びまくる! その後は普通に解約予定です。
旧作のラインナップは多めでいいのですが、新作は少なめなんですよねぇ。あと同人ゲーがあんまりない。基本的には商業中心。もっと作品数を増やしてくれないと年間契約はちょっとためらってしまいます。
そもそもやる時間がないんですよね。あと単純にお金の問題。固定費を計算していたら月間で17万円くらい使ってたんですよ。やばいですよね。実際、アカンです。とりあえず、今は下記くらいまで落ち着いた。
インターネット | 4180円 |
携帯 | 2797円 |
ディスコード | 1050円 |
Google YouTube | 1280円 |
ニコニコチャンネル(Dアニメ) | 550円 |
ジム | 3278円 |
Amazon Unlimited | 980円 |
FANZA GAME遊び放題プラス | 2980円 |