X(旧Twitter)で発症例が報告されていますが、画像の通り、設定などをいじっていなくてもなぜか商品の閲覧不可になることがあります。これはアカウント依存の現象と思われ、ログアウト状態であれば正常に商品が閲覧できます。
▼PCでは以下の文面が表示され
何かお探しですか?
申し訳ございません。入力されたウェブアドレスは当社サイトの有効なページではないか、お客様の所在地からは表示されない可能性があります。
Amazonのトップページに戻るには、ここをクリックします。
▼iPhoneなどのアプリでは犬が出てきます
▼解決方法
現状、時間経過のみ。
原因は年齢確認の表示がなされず、エラーが起きていること。
これはアカウント依存で発生しており、再ログインやキャッシュクリアなどでは改善しない。
海外(日本国外)へのアダルトコンテンツ販売を禁じているため、アカウントが海外だと誤検知されている可能性がある。
一部ユーザーからはデバイスをスマホなどに変えて、chrome上でアクセスし、年齢認証を表示させれば、他のデバイスでもアクセスできるようになったという報告もある。
原理は不明だが、確かにそれで改善することもあるらしい⋯⋯。
Amazon検索では無理だったが、公式サイト(出版社)の販売リンクからならアクセスできたりと謎は多い。