溜まってた感想に返事をしてきました。三十個くらい? 既に非表示になったものも多かったため、けっこう苦労しました。外国人や女性の読者もいたようでいろいろな発見がありました。
感想を返していると一つ気になるのが、キャラが有能な動きをしていなかったり、悪事を働いたキャラが報いを受けてないと納得いかない読者が一定数はいることです。つまり勧善懲悪を求める声があるにはあるのだと感じました。
ある意味では道徳規準が高いのかもしれません。NTRされた後、復讐を求める読者が一定数いるのは、被害者側に感情移入するということでしょう。フィクションとはいえ、良心があるのだなぁと思いました。
もう一つはキャラが愚かな行動を取るとそれが許せない⋯⋯だとか、物語にキャラが動かされてる⋯⋯と受け取る方もいたようです。そこは今後も考えていかねばならないと思ってます。基本的に私は物語の大筋を考えてから、キャラを後付けするタイプですので。不自然さはなるべく無くしたい⋯⋯とは望んでます。
ただ、全員が優秀&有能&非の打ち所がない場合、物語は成立しないんですよね。だって、何事もなく全員が幸せに暮らしましたで終わりですから⋯⋯。
頭がいい人は浮気なんかしませんし、人妻にも手を出したりはしないのですよ。たぶん。